2011.04.07
4月7日 やっと一息・・・(^。^)y-.。o○
気付いたら、更新を2週間もおさぼりしてた・・・
ってか、このところ、ずっと忙しくてとてもPCに向かっている時間が無かったんだよね・・・
前回アップした記事の、『チャリティーアクセサリー展』
まずはこの準備が大変で・・・
何せ、長年作り貯めた作品が山ほどあり、で、皆さんにお売り出来るもの全てを、あちらこちらの箱から引っ張り出し・・・
全てに値札を付けて、少しずつ陳列し・・・
多分400点位はあったんじゃないかな。
最後は数えきれなかったもの。
あと、会員様にお知らせのメールをし、わたしの携帯に入っているお友達やお客様にもメールをし、アドレスのわからない方にはお手紙をお出しし、更にご近所にはチラシをポストインして回った。
せっかくの企画だから、後悔の無いようにやれるだけの準備はしようと思ったら、考えていたより、結構な時間を要してしまった。
アクセサリー展は4月1日(金)・2日(土)に行った。
前日はいつもお店の中央にドンッと置いてあるエステ用のベッドを撤去し、お店全体をアクセサリーでいっぱいに飾って
そして当日。
毎週金曜日に発行の【週刊まつもと】さんにど~んと紹介していただいた
でも、せっかく表紙を飾らせていただいたのに・・・
なんかひどい顔
めちゃくちゃ瞼が腫れてて、なんとも寝ぼけた顔・・・
息子には、ひどい失敗作だと言われ・・・
でも、もう載ってしまったものは仕方が無い。
確かにこの頃ずっと目が腫れぼったかったし、しかも、震災のニュースを見てはうるうるしていたので、腫れ方が余計ひどかったんだ。
と、言い訳しながらその日一日を過ごしたよ・・・
そしていよいよ開店
1日は金曜日だというのに、開店と同時にとても多くのお客様がぞくぞくと集まってくださり、もうビックリ
狭い店内に入り切れず、外で待っていて下さった方もいらしたほど。
おかげ様でものすごい大盛況
やっぱり新聞の威力はすごいわ
そんなこんなで1日が終わり・・・
気付いたら、展示していたアクセサリーがもう大分少なくなり・・・
奥の棚のレースの上もがらがらになっちゃって。。。
このコーナーも、当初ボードの下まであったのに、こんなに減って。。。
本当はお売りする予定で無かった作品も、いくつか追加して、何とか陳列したものの、予想していたより大分減ってしまって、2日はどうしようかとヒヤヒヤ。
でも、何とか乗り切れました。
そんなこんなで、2日間のチャリティーアクセサリー展は大盛況のうちに無事終了。
想像をはるかに超えた、大勢の方にご来店いただき、またこの企画にご賛同いただき、心から感謝です。
ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました。
後日、売り上げの一部と、用意した募金箱の8472円を合わせた10万円を、市民タイムスさんの「おもいやりBOX」を通して寄付させていただきました。
皆さんの温かいお気持ちの詰まった義援金です。
一日も早く復興できますように・・・
住所: 〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧702-3
営業時間:完全予約制 10:00~19:00
休業日:不定休
連絡先:0263-83-8040
mail:rs_lapetit@yahoo.co.jp
Instagram : rs_lapetit