2014.11.07
安曇野エステ*この時期に肌の乾燥が気になる訳とは*
暦の上では、今日は立冬だとか。
確かに今日は午後から空気が妙に冷たくなってきました。
あ~
これから長い長い信州の冬が始まるわけですね(T_T)イヤだイヤだ・・・
さて、近頃、エステのお客様でもお肌が乾燥してきた方がけっこう目立ちます。
乾燥はお肌にとって大敵。
なぜって・・・乾燥によって、肌荒れ・くすみ・シワ・タルミ等、嬉しくない肌トラブルを勃発させるからです。
では、なぜこの時期は乾燥してしまうのか、どう対処すればよいのか・・・を、たまにはちょっと真面目にお話したいと思います。
このグラフの通り、11月以降は空気がグンッと乾燥に向かいます。
空気が乾くと、水分のあるところから奪おうとするので、水分が蒸発しやすい状態となり、お肌の水分も逃げやすくなってしまします。
また、夏の発汗とは異なり、空気の乾燥による体の水分量の低下は自覚しにくく、寒さも手伝って口からの水分補給が減りがちになります。
更に・・・
*肌表面の水分が蒸発しやすい
*体内への水分補給が減る
*体温保持のため皮脂分泌量が低下するため水分保持力が弱まる
*血行の低下でお肌の働きや新陳代謝が鈍る
これらの理由で乾燥が一気に進みやすいのが初冬のお肌の傾向です。
あと、悲しいかな、年齢によって引き起こる乾燥もあるのです。
この図のとおり、年齢を重ねたお肌は、肌本来に備わる水分や皮脂量が自然と減少してしまうため、内側から乾燥しやしくなってしまいます。
本来、ヒトの肌に備わっている保湿成分であるNMF(天然保湿因子)が減ることで、水分を保持したり、蓄えておく力が弱まることも原因のひとつです。
従いまして、季節などの外的要因による変化だけでなく、年齢による肌そのものの変化によっても状態は変わってくるわけです。
ですから、これからの時期のスキンケアは、非常に大切なものになってきます。
毎日しっかり鏡に向かって、ご自分のお肌を観察し、状態を把握し、ちょっとした変化を感じてください。
そしてスキンケアをリラックスタイムとして、楽しみましょう(*´∀`*)
お気に入りの香りや音楽を取り入れてみるのも、素敵ですね☆.。.:*・
あとは、ご自分に合った化粧品も大事な要素ですよね。
現在、深い理由もなく、何となくで化粧品を選んでいませんか?
本当にお肌トラブルを改善したい、きめ細やかなツルンとしたお肌になりたい方は、ぜひご相談ください!
マッサージやパックは必要ありません!
毎日つけるだけ。
本当にそれだけで、お肌がみるみる変わっていく!!!
そんな化粧品をご紹介していますヽ(*´∀`)ノ
今まで勧められて色々な化粧品を使ったという方で・・・
*シワがなくならない、むしろだんだん増えた、深くなった
*くすみがとれない
*タルミがひどくなる
*シミが濃くなる、大きくなる
等々・・・
そんなお悩みやご不満をお持ちの方は、とにかく一度ご相談ください!
当店のエステ会員様のお肌は、本当に変化しています。
ツヤが出てキメが整ってスベスベになり、シワが減り薄くなり、頬がキューっと持ち上がり、とにかく肌色が明るくなり・・・
個人差はあれど、本当にみなさんから絶賛されています!!!
勿論、私の肌も、確実に変わりました(≧∇≦*)
お肌がキレイになると、気持ちも明るく元気になりますよね♡Happy~☆.。.:*・
住所: 〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧702-3
営業時間:完全予約制 10:00~19:00
休業日:不定休
連絡先:0263-83-8040
mail:rs_lapetit@yahoo.co.jp
Instagram : rs_lapetit