2014.11.08
安曇野フーレセラピー*首コリと歯の関係って?*
11月8日。
今日は『いい歯の日』だそうですね。
歯と言えば・・・
時々歯茎(特に左の奥歯辺り)がすっごく腫れて、まともに噛むことが出来なくなることがありまして・・・
実は結構前から。
でも、いつも数日で治まっていたので、歯医者に行かなきゃな~と思いつつも、つい後回しになっていて。
それが・・・
最近はそれに加え、冷たいものが奥歯にしみるようになり(´;ω;`)
腫れも治りが悪くなっていたので、これは大変なことになってしまったかもΣ(|||▽||| )と、意を決していざ歯医者さんへ。
実に9年ぶりの歯医者さん(~_~;)
レントゲンを撮って診ていただいたら・・・
特に異常はないと。
菌が入っているふうでもないし、歯も全て真っ直ぐきちんと生えてるし、虫歯になりかけ程度で虫歯ではないし・・・
あ~~~良かったぁヽ(;▽;)ノ
大事になっていなくて!!!
ε-(´∀`*)ホッ
腫れの原因は、もしかすると、左上の親知らずが、前に下を抜いてあるために少し下がってきていて、それが歯茎に当たるからかもしれない・・・という診断の上、結局その親知らずを抜歯することになりました。
その日が明後日・・・
久々だから、ちょっとドキドキ。
痛いかな~
痛いよな~
大丈夫かな~
ま、考えても仕方ないので、度胸を据えていざ!挑みます!
ところで・・・
結局、この歯茎の腫れと痛みはなんだったんだろう???
腫れるときって大抵リンパも腫れているので、疲れから来るのかな~。
でも、疲れていると自覚のない時も結構あるし。
そう思いながら、ふと首に手をやると・・・
(メ・ん・)?
何だか首の筋が異状に張ってる。
そこをほぐすと、歯茎の方までかなり響く・・・
てことは、首コリから来てる???
ストレッチ、ヨガ、フーレ、イオンパワービーズのネックレス、黒酢ドリンク等々、異常な程の肩コリ症の私が、自ら出来る範囲の努力はして、かなり改善されたと思っていたけれど・・・
やっぱり私の肩と首のコリ症は、尋常ではなかったらしい(TwTlll)
今、お客様でも、首の付け根がめちゃめちゃ硬い方がとっても多いです。
これからますます寒くなり、硬くなりやすいですからね。
気をつけてくださいませ~( ´∀`)/~~
辛い時は、芯のコリまでしっかりほぐせるフーレセラピーをお試し下さい!
全身ゆるゆると、本当に気持ちいいですよ~♪
初回体験 60分 3500円
100分 6000円
しかも!
この記事を見て頂いた方『クーポンを使用』とおっしゃっていただくと、更にそこから10%OFF!!!
ぜひご利用ください♪
住所: 〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧702-3
営業時間:完全予約制 10:00~19:00
休業日:不定休
連絡先:0263-83-8040
mail:rs_lapetit@yahoo.co.jp
Instagram : rs_lapetit