ブログ

ブログ詳細

血液サラサラ『酢大豆』を黒酢で作ってみました♪*゚


美容と健康のため、ひと昔流行った『酢大豆』
でも決して美味しいものではない為結局続かない…という方が多いのも事実。
しかし!
当店には、と~っても美味しい黒酢があるではないか!!
という事で、その美味しい黒酢を使って作ってみました~♪。.:*・゜

 

しかも大豆は炒った方が青臭さがなくなるのだそうですが、栄養価は生の方があるとの事。
昔 実家で食べていたのは生だったので、いけそうな気がしてとりあえず生で挑戦!

 

大豆をよく洗って水気を取り、瓶に入れて黒酢を注ぐ…
以上!
終わり!
後は1日置いて黒酢を少々継ぎ足して。
丸2日経って食べてみたら…
えっ!!美味しいじゃん(↑▽↑)

 

元々甘味のある黒酢なので、ツンと来る酢の酸味も、生大豆の青臭さも全く感じない~(≧∇≦*)
これなら全然イケる!てか、むしろ食べたくなる!!

 

食前に食べると、お腹が膨れるので食べ過ぎ防止になりますね。
さてっ!
冬の間についたお肉を早く取らねば…( ̄ω ̄;)
せっせと酢大豆食べて、頑張ろっと~♬*゜

 

 

 

リラクゼーションスタジオ ラ・プティ

住所: 〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧702-3
営業時間:完全予約制 10:00~19:00
休業日:不定休
連絡先:0263-83-8040
mail:rs_lapetit@yahoo.co.jp
Instagram : rs_lapetit
  • facebook
  • twitter
  • mixi