2015.10.07
「こんな間違った慣用表現を使っていませんか?」にドキッ!(◎_◎;)
ブログやSNS投稿に、知らず知らずに使っているかもしれない間違った慣用表現。
なんか、私にも思い当たる節が…(~_~)
そして、タイトル下にはこう書かれています。
「慣用表現を間違ったまま使い続けていることがありますが、周りからも指摘しにくいものです。」と…
( ̄▽ ̄;)
これは恥ずかしい。
今からでも間違いを正して、きちんと使いたいものです( ̄^ ̄ゞ
間違い易い慣用表現
幾つか挙げておきますね。
×的を得る→〇的を射る
(うまく要点をつかむこと)
×風のうわさ→〇風の便り
(どこからともなく伝わってくる噂)
×足元をすくわれる→〇足をすくわれる
(正当とは呼べない方法で出し抜かれる様)
×愛想をふりまく→〇愛嬌をふりまく
(好意の持てる言動や表情をすること
)
言われてみれば確かに!と思いますが、もしかしたら、ふと使ってしまっていたかもしれません。
改めて…
本当に日本語は難しいです( ̄0 ̄)。。。
リラクゼーションスタジオ ラ・プティ
住所: 〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧702-3
営業時間:完全予約制 10:00~19:00
休業日:不定休
連絡先:0263-83-8040
mail:rs_lapetit@yahoo.co.jp
Instagram : rs_lapetit
住所: 〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧702-3
営業時間:完全予約制 10:00~19:00
休業日:不定休
連絡先:0263-83-8040
mail:rs_lapetit@yahoo.co.jp
Instagram : rs_lapetit